
長引く自粛ムード。オリンピックも開催されるのかどうか怪しいところですが、今年の夏休みもコロナ前のように自由に旅行を楽しめるタイミングではなさそうです。
そこで、今年はこれまでとは違う、新たな楽しみ方を探してみませんか?
私はまちづくりの専門家として、いつも全国各地のイベントや場所づくりに携わっていますが、そこで得たヒントを個人の遊びにも活かしています。
川でサウナ、庭で映画、屋上で寿司・・・
ちょっとした工夫で、ありきたりな場所が特別なスペースに変わります。屋外でやれば密も防げて一石二鳥です。今回はそんなアイデアをご紹介します。
———— この続きは、小林の「note」でお読みいただけます。 ————
「テンポラリーアーキテクチャー」で非日常をつくる
屋上でサウナ/水風呂と寿司を堪能した夜
1.大自然の中で、サウナと天然の水風呂を堪能する
2.自宅の庭がプライベート映画館になる
3.公園の空飛ぶテントに泊まる
4.こだわりの詰まった別荘をつくる
5.ベンチに座り大切な人と語り合う