sumus
Magazine

定番に惑わされないまちづくり~「車で行けない場所なんて人が来るはずない」という大きな誤解

小林コラム

APR21, 2022 / Written by 大輔小林

定番に惑わされないまちづくり~「車で行けない場所なんて人が来るはずない」という大きな誤解

時代は変わった。昔の常識は、今の非常識。正解は一つじゃない。
まちづくりも、「常識」から脱却しよう。

今月1日、私が代表を務める株式会社SUMUSでは、入社式に地方活性化のプロフェッショナル、木下斉さんをお招きしてゲスト講演を行ってもらいました。

新たに仲間に加わった4名の若者に向けて、「一般論に惑わされない」「自分の目で見て、自分の頭で考える」、そんなテーマでお話をしていただきました。

これはまちづくりや地方創生にも深くつながるテーマでした。

木下さんが関わってきた各地域の事例を聞きながら、私にとっても、日々の生活や「まち」が、いかに昔からの価値観に引っ張られているかを深く考えさせられる時間でした。

———— この続きは、小林の「note」でお読みいただけます。 ————

・不動産は「エリア価値」で決まる

・「公営住宅=どこでもいっしょ」という固定イメージを刷新

-お金がかかっているのに素敵じゃない、残念な場所
-民間からの借り上げ方式で公営住宅のイメージを一新
-段階的な開発で、更なる挑戦を

・「車で行けない場所なんて価値がない!」~田中角栄のまま止まってしまった立地観
-「ちょっとそこまで」に車を使う人たちが、あえて歩きたくなる-岩手県紫波町 オガールの事例
-駅前の価値を見直して、子育て世帯が喜ぶまちに-流山市 流山おおたかの森駅の事例

・定番に惑わされないまちづくりを

noteで全文を読む

https://note.com/sumus_kobayashi/n/neebeab4a2992

一覧へ戻る

ITxCONSULTINGxLOCALbysumus