Seminar
& Event

【新規事業勉強会 第2弾】空白市場を狙い非住宅事業をスタートする勉強会

セミナー

DEC27, 2020 / Written by 上村

新規事業を
はじめたいと
お考えの
工務店経営者様へ

【2025年の新規事業勉強会シリーズ 第2弾】
先行きが不透明な時代に企業が成長し続けるためには、現行事業を強化する「深化」と、新たな可能性を探る「探索」をバランスよく進める「両利きの経営」が重要です。そこでSUMUSでは、両利きの経営を前提として、これからの時代を生き残るために必要な新規事業の可能性を探る勉強会シリーズを開催します。
第2弾のテーマは「非住宅事業」。第空白マーケットとなっている中規模木造建築に注目し、その可能性や成功のポイントを深掘りします。


見どころ①
「両利きの経営」の重要性とは?


不確実な時代において、企業が成長を続けるためには「両利きの経営」が欠かせません。「両利きの経営」を提唱している組織経営学者のチャールズ・オライリー教授は、「知の深化」と「知の探索」をバランスよく進めることの重要性を強調しています。

「深化」とは、自社の強みを最大限に活かし、現在の事業をさらに強固にすること。一方で、「探索」とは、これまで評価していなかった新たな可能性を見つけ出し、現在の事業とシナジーを生み出す分野を開拓することです。つい、これまでの延長線上で「深化」にばかり目が向きがちですが、成功を持続させるためには、「探索」を通じて新たな可能性を見つける視点が欠かせません。

この勉強会では、「深化」と「探索」のバランスをどう取るべきか、そして新たな価値を生む方法を皆さんと一緒に探っていきます。










見どころ②
空白地帯「非住宅事業」の可能性とは?


今回のテーマは「中規模木造建築(1000㎡/300坪)」。工務店にとっては少し大きく、サブゼネコンには小さすぎる規模のため、空白マーケットとなっている領域です。このゾーンの建築単価は5,000万円~3億円と、非常に大きな可能性を秘めています。
しかし、建築の方法や受注の取り方がまだ体系化されておらず、攻略の余地が多いのも特徴です。本勉強会では、この空白地帯をどう攻略すべきかを議論し、中規模木造建築という非住宅事業に挑戦するための具体的な視点を探ります。









見どころ③
新規事業を軌道に乗せる!スタートアップの進め方


新規事業を成功させるための第一歩として、年間2億円規模を目標にするのが現実的なスタートラインです。非住宅事業であれば、6,000万円規模の建物を年間3件受注することがひとつの目安になります。
初めての分野に挑戦するには、適切なスタートアップの方法があります。勉強会では、立ち上げから案件の発掘、営業アプローチまでの具体的な流れを、実際の事例を交えて詳しくお伝えします。新たな事業を確実に軌道に乗せるための実践的なヒントをお持ち帰りください。








こんな方にオススメです。


  • 2025年は新規事業に挑戦したい
  • 工務店の既存の技術やリソースを最大限に活かしたい
  • 施工力を活かした新たな事業展開を目指している
  • 新規事業の立ち上げ方を学びたい
  • 非住宅事業に関する成功事例を知りたい







Scheduleスケジュール

14:50
受付(Zoomより待合室にご入室ください)
15:00
講演開始
はじめに
第1章 「両利きの経営」の重要性とは?
第2章 空白地帯「非住宅事業」の可能性とは?
第3章 新規事業を軌道に乗せる!スタートアップの進め方
17:00
終了

Specialist注文・分譲・仲介・ リフォーム・リノベ/賃貸など住宅業界の
ビジネスモデルに精通した精鋭コンサルタント陣

  • 小林 大輔

    株式会社スムーズ 代表取締役

    新潟県上越出身、千葉県東金市育ち。現在39歳。祖父は材木業、父は一級建築士で、大工を経て、現在も工務店を千葉県で経営中。工事現場が幼少期の遊び場。 2015年10月にSUMUSを創業。ライフワークは、地場工務店=地域の担い手たちとともに、暮らす人、働く人、訪れる人に愛されるまちをつくること。
    【執筆実績】
    『伸びる会社はここが違う 住宅会社の新成長戦略』を2012年6月に執筆
    『まちづくり戦略3.0』を2021年11月17日に執筆
    『中古リノベーション成功術』を連載中

  • 丸山 高央

    株式会社スムーズ コンサルタント

    東京都出身。学生時代にマジシャンを養成・派遣する事業を起こし、30名以上のプロマジシャンを輩出する。現在は工務店向けのデジタルマーケティング分野において、サイト制作のディレクションや広告戦略支援を行い、クライアントの期待を超えるコンサルティングを目指す。

新規事業を
はじめたいと
お考えの
工務店経営者様へ

空白市場を狙い非住宅事業をスタートする勉強会

2024年12月24日(火)



2025年1月9日(木)


開催時間
15:00~17:00
ZOOM URL
※お申込みご登録後、Zoomの参加URLをご案内します。

※参加者はお1人1台のPCから接続をお願い致します。
会場
オンライン開催
参加費
3,300円(税込)

お問い合わせ

株式会社SUMUSは、個人情報の重要性を認識し、保護の徹底に務めております。ご記入いただきました個人情報は、お問い合わせへの回答。マーケィングコンサルティングなど各種サービスのご提案、ニュースレターおよび各種セミナー・出版物の購読のご案内のために使用させていただきます。また、法令の定めがある場合を除き、第三者に本人の同意なく開示・提供することはございません。

株式会社SUMUSの個人情報の取り組みについてはこちらをご参照ください。
必須

一覧へ戻る

ITxCONSULTINGxLOCALbysumus