Seminar
& Event

【今すぐできる!】住宅会社の経営者が知るべき、動画マーケティング戦略

セミナー

MAY01, 2025 / Written by 大森崇弘

WEBからの
集客が落ち込んでいる
と感じている
工務店経営者様へ

2014年に日本に上陸した「インスタグラム」は、当初はオシャレな写真を投稿するSNSという印象が強いものでした。しかし、2020年に「リール動画」が登場して以来、動画の投稿が急速に普及し、住宅業界においても活用が不可欠な時代へと突入しました。 かつては一部の先進的な企業だけが取り組んでいた動画マーケティングも、今ではどんな会社でも当たり前に活用する手法となり、競争は激化。その結果、インスタグラムの反響効率は以前よりも大きく低下しています。従来のやり方では埋もれてしまい、十分な成果を得ることが難しくなっているのです。 では、どのようにすれば動画を効果的に活用し、集客力を高め、契約率を向上させることができるのでしょうか? 本セミナーでは、住宅業界で実際に成果を上げている最新の動画マーケティング施策を、具体的なノウハウとともに分かりやすく解説します。



見どころ①
なぜ、動画マーケティングに力を入れるべきか?

近年、住宅業界では来場者数や問い合わせ数の減少が顕著になっており、従来の集客手法だけでは成果が出にくい状況です。
こうした中で注目されているのが動画マーケティングです。
空間の魅力や施工品質、企業の姿勢を視覚的に伝えられる動画は、SNSやWeb広告でも高い反応率を実現し、信頼醸成にも貢献します。
制作コストも下がり始めており、今こそ新たな集客手段として動画を取り入れるべきタイミングです。







見どころ②
エンゲージメント率向上のカギを握る!動画を軸とした「新」マーケティング戦略

本勉強会では、ウェブ集客で大きな成果をあげている工務店の実例もご紹介します。
動画マーケティングが優れているのは、ユーザーに「わかりやすく」伝えられることです。1分間の動画は、テキストや画像で構成されたWEBページ3,600ページ分の情報量を持つと言われています。ポータルサイトやデジタル広告を始めとする全ての広告は、動画を上手く組み合わせることで、効果を「最大化」させることができます。


エンゲージメント向上





見どころ③
市場の変化から考える、「今、力を入れるべきSNS媒体」とは何か?

チラシや展示場での集客が一般的だった住宅業界で、いち早くインスタグラムの可能性に気づき活用してきた工務店は、多くの先行者利益を得ることができ、1組当たり数千円のコストで来場までつなげることも可能でした。しかし、そんなインスタグラムも競合が多く参入してきたことで、年々集客が難しくなっている現状があります。今後は、ただアカウントを運用し広告を出すだけでは、不十分。他社と差別化した情報発信力が必要となっていきます。
差別化のポイントは、コンテンツ力とターゲット設定。また、単に集客だけを目的にするのではなく、その後の契約を見越した活用方法を設計することが重要です。





こんな人におすすめです

  • SNS広告での成果が出づらくなっている企業様
  • 他社との差別化により集客力をアップしたいとお考えの企業様
  • 集客だけにとどまらないSNS活用方法を知りたい企業様
  • YouTubeを始めたい、さらに活用したいと感じている企業様
  • 住宅会社の動画活用最新事例を知りたい企業様





Scheduleスケジュール

14:50
受付(zoomより待合室にご入室ください)
15:00
講演開始
第1章 市場状況の整理とこれからの取り組むべきSNSについて
第2章 エンゲージメント率向上のカギを握る!動画を軸とした「新」マーケティング戦略
第3章 住宅業界での動画の活用最新事例
17:00
講演終了

Special Lecturer特別講師

  • 大森崇弘

    株式会社スムーズ チーフコンサルタント

    大阪府出身。外資系金融機関で営業を学んだ後、学習コンサルタントとして独立。生徒の募集活動から学力向上、情操教育に係る。 現在は、集客力強化支援はもとより、経営戦略の策定支援や営業力の強化支援に従事。

インスタでの
集客が落ち込んでいる
と感じている
工務店経営者様へ

【今すぐできる!】住宅会社の経営者が知るべき、動画マーケティング戦略

2025年 5/23(金)15:00~17:00

講演時間:
15:00~17:00
ZOOM URL
※お申込みご登録後、Zoomの参加URLをご案内します。
※参加者はお1人1台のPCから接続をお願い致します。
会場
オンライン開催
参加費
無料

 

お問い合わせ

株式会社SUMUSは、個人情報の重要性を認識し、保護の徹底に務めております。ご記入いただきました個人情報は、お問い合わせへの回答。マーケィングコンサルティングなど各種サービスのご提案、ニュースレターおよび各種セミナー・出版物の購読のご案内のために使用させていただきます。また、法令の定めがある場合を除き、第三者に本人の同意なく開示・提供することはございません。

株式会社SUMUSの個人情報の取り組みについてはこちらをご参照ください。

一覧へ戻る

ITxCONSULTINGxLOCALbysumus