Seminar
& Event

高騰するインスタ広告からの脱却!低コストで認知と集客を同時に伸ばすローカルメディア活用術

セミナー

MAY21, 2020 / Written by obokata_sumus

 

インスタ広告に
限界を感じている
工務店経営者様へ

「集客が厳しい」「反響単価が上がり過ぎて苦しい」―。そんなお悩みを聞かない日はありません。その大きな原因の一つが、インスタグラムを取り巻く状況の変化です。かつては「お金をかけずに中小工務店でも集客できる」ツールでしたが、業界全域に広く普及した今、資金力のある企業が圧倒的に有利な「資本集約型」のメディアへと変わりました。
そこで今、新たな解決策として注目されているのが、地元のテレビ局や新聞社などの『ローカルメディア』を活用した戦略です。本セミナーでは、ローカルメディアを駆使して認知度を高め、コストを抑えながら効率的に集客・採用につなげる方法をご紹介します。




見どころ①
インスタ広告の限界―「弱者のための集客手法」は、もう通用しない

数年前まで、インスタグラムは低予算でも成果を出せる、中小工務店にとっての「ジャイアントキリング(弱者が強者を倒す)」を実現する最強ツールでした。特に子育て世代がメインユーザーで、ターゲットへの訴求力も抜群。しかし現在は状況が一変。競合が急激に増え、反響単価はわずか数年で30倍以上に高騰しています。かつて3,000円で集客できていたものが、今では10万円を超えるケースも珍しくありません。
さらにジモティやTikTokなど新たなSNSも登場していますが、現時点では全盛期のインスタに代わるほどの効果は出ていないのが実情です。

このパートでは、「インスタ集客最強時代」の終焉と、工務店の集客を取り巻く現状について整理します。







見どころ②
地元で勝つための切り札「ローカルメディア」の活用法とは?

SNS集客が難しくなった今、新たな注目を集めているのが地元テレビ局やラジオ局、新聞社などの『ローカルメディア』です。SNSなどのオンラインメディアはバーチャル(仮想空間)ですが、ローカルメディアはリアルな生活空間に密着した存在。地域内での認知度を確実に高め、強いブランド力を構築することが可能です。
すでに、ローカルメディアを活用し、低コストで認知度を高め、集客・採用の成果をあげている工務店も出ています。本パートでは、メディアに取り上げられるための具体的な方法や、取り上げられた後に成果につなげるためのポイントについて深掘りします。











見どころ③
工務店のローカルメディア戦略
成功事例 5選

大手企業をはじめ、多数の企業に広報・PR支援を展開するMARK N(マークエヌ)。これまで大手メディアでの露出支援はもちろん、ローカルメディアへの働きかけで、集客や採用の成功事例を生み出してきました。全国各地の住宅企業がどのようにローカルメディアを活用し、企業の認知度向上や集客・採用の強化につなげているのか、その具体的な手法をプロの目線で解説します。
また、実際にローカルメディアに取り上げられた成功事例を5つ、厳選してご紹介します。












こんな人におすすめ

 

  • インスタの集客効果が薄れてしまい困っている企業様
  • 新規の集客や採用をコストを抑えて実現したい企業様
  • 地元での認知やブランド力を高めたい企業様
  • 他社との差別化に苦戦している企業様
  • ローカルメディアへの具体的な働きかけ方を知りたい企業様



Scheduleスケジュール

13:45
受付(zoomより待合室にご入室ください)
14:00
講演開始
第1章 インスタ広告の限界―「弱者のための集客手法」は、もう通用しない
第2章 地元で勝つための切り札「ローカルメディア」の活用法とは?
第3章 工務店のローカルメディア戦略 成功事例5選
終わりに
16:00
講演終了

Special Lecturer特別講師

  • 川田 将大 氏

    株式会社MARK N 代表取締役/h5>

    新卒で外食産業のマーケティング・PR会社に入社し、大手外食チェーンなど3,000店舗以上のPRをご支援しました。その後、PR事業をメインとした株式会社MARK Nを創業。これまでご支援した会社は、BtoC・BtoBを問わず300社以上にのぼり、500メディア以上の露出実績があります。

  • 小林 大輔

    株式会社スムーズ 代表取締役

    新潟県上越出身、千葉県東金市育ち。現在42歳。祖父は材木業、父は一級建築士で、大工を経て、現在も工務店を千葉県で経営中。工事現場が幼少期の遊び場。 2015年10月にSUMUSを創業。ライフワークは、地場工務店=地域の担い手たちとともに、暮らす人、働く人、訪れる人に愛されるまちをつくること。 【執筆実績】 『伸びる会社はここが違う 住宅会社の新成長戦略』を2012年6月に執筆 『まちづくり戦略3.0』を2021年11月17日に執筆


インスタ広告に
限界を感じている
工務店経営者様へ

高騰するインスタ広告からの脱却!低コストで認知と集客を同時に伸ばすローカルメディア活用術

2025年7月8日(火)14:00~16:00

ZOOM URL
※お申込みご登録後、Zoomの参加URLをご案内します。
※参加者はお1人1台のPCから接続をお願い致します。
会場
オンライン開催(Zoom)
参加費
無料

お問い合わせ

株式会社SUMUSは、個人情報の重要性を認識し、保護の徹底に務めております。ご記入いただきました個人情報は、お問い合わせへの回答。マーケィングコンサルティングなど各種サービスのご提案、ニュースレターおよび各種セミナー・出版物の購読のご案内のために使用させていただきます。また、法令の定めがある場合を除き、第三者に本人の同意なく開示・提供することはございません。

株式会社SUMUSの個人情報の取り組みについてはこちらをご参照ください。

一覧へ戻る

ITxCONSULTINGxLOCALbysumus