Seminar
& Event

自社オリジナルの人事評価制度を1DAYで作成する勉強会のご案内

セミナー

SEP05, 2018 / Written by yuko

%e4%ba%ba%e4%ba%8b%e8%a9%95%e4%be%a1%e5%88%b6%e5%ba%a6%e8%a1%a8%e7%b4%99-2

 Point1 
助成金225万円の受給
2種類の助成金を申請することで、最大225万円の助成金がもらえます
 Point2 
人事評価制度を1日で完成
複数日程のセミナーでは完成しないことが多い為、 1日で完成まで進めます
 Point3 
制度の活用と浸透を最大化
運用のしやすさを一番に考えた制度設計で、社内への活用と浸透を目指します

開催のコンセプト

以下に該当する企業様におススメです

01
全国の住宅会社300社の支援実績
業界の平均給与データをご紹介

02
そのための1DAY勉強会です
すぐに活用することを目的としています
 

03
企業の成長段階別の制度もご紹介可能です
都度バージョンアップするための方法をご紹介します


 

住宅業界において、作成すべき人事制度の特徴

勉強会では各社オリジナルの制度を作成いただきますが、住宅業界において基本となる型は存在します
 

給与制度の全体像
労働分配率をもとに考えます。
分配率は粗利に占める人件費の割合で、業界の分配率を参考にしながら、自社の分配率を考えます。
等級
人事制度の骨組みとなる、役職や昇給要件について、業界の事例を参考に具体的な等級制度を考えます。
歩合・報奨金
業界で採用されている報奨金制度を学び、制度を作ります。歩合・報奨金制度はモチベーションと連動することが大切です。
賃金・手当
手当のしくみや事例を知り、自社オリジナルを作りましょう。特定の社員へ偏りのないものを選択することも大事です。

 

作成するもの

各経営者のニーズに応じたサンプル・事例を豊富に準備しておりますので、安心してご参加ください。
180820_1
 

1日でできる! 評価制度構築勉強会のカリキュラム

従業員50名以下の企業様限定!
人事評価制度を
1日講習+ワークで構築いたします。

180817_7

日程 人事制度勉強会 12月4日
人事制度勉強会 12月11日
人事制度勉強会 12月11日
時間 10時~18時(途中休憩有)
場所 12月4日:東京
12月11日:大阪・福岡
内容
10時 キックオフ
10時30分~ 住宅業界における評価制度のあるべき姿と「型」とは
11時00分~ 職種/職位の細分化
13時00分~ 成果目標の策定
粗利評価における分配ルールとは
14時00分~ コンピテンシーの策定
全社共通/職種共通/役職共通
15時00分~ 等級制度の設計
固定残業の設定
16時00分~ 手当制度・報奨金の設計
17時00分~ 制度運用設計/システム活用説明

費用・アフター

費用 60万(税抜き)追加費用は一切ありません
お支払 研修3日前以上に、原則一括振り込み(分割は要相談)
参加人数 1社当たり2~4名(1名でも2名でも3名以上でも費用は同じです)
定員 5社まで
アフターフォロー 研修終了後から半年間は、メール・電話・WEB会議で相談を受け付けます。(個別訪問は致しません)
参加条件 意思決定権を持っている方が複数いる場合は2名以上での参加をお願いしております。
意思決定できる方の過半数が参加しないことには、その場で制度を完成することはできません。
また最低限のPCスキルが必要となります。
(作成した評価制度を運用するためには、Excel活用スキルが必要となります)

 

 

 

講師紹介

株式会社 SUMUS 小林大輔

株式会社 SUMUS 小林大輔

千葉県東金市出身。祖父は材木業、父は大工、叔父は石材業。
工事現場が幼少期の遊び場。法政大学卒業後、新卒で東証上場中の経営コンサル会社に入社。20代で上場会社の事業部長を経験。
2014年4月に独立・創業。現在は2社の代表と、複数の会社の社外取締役を務める。

株式会社 SUMUS 東郷博之

株式会社 SUMUS 東郷博之

宅地建物取引士、行政書士、FP技能検定3級
省庁における原子力損害賠償紛争解決の手続き業務をはじめ、飲食店の店舗マネジメントや、大手住宅メーカーでの営業経験もある異色のスタッフ。 当社では各種助成金や補助金の申請に加え、Pマークの取得に向けたサポートコンサルティングまでを手掛けている。

支援実績

%e5%8f%96%e5%bc%95%e5%85%88%e4%bc%81%e6%a5%ad

一覧へ戻る

ITxCONSULTINGxLOCALbysumus